投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

キレにくい子どもを育てる?!幼児がマインドフルネスを幼稚園で学ぶ in NZ

イメージ
息子が通うNZ現地幼稚園ですが、とても熱心にいろんなプログラムを導入してくれています。他国やその文化だったり、手話だったり、ヨガだったり。。。 でも一番驚いたのはコレ。 「マインドフルネス」 聞いたことがある人がチラホラいらっしゃるんじゃないでしょうか? 「瞑想」とか「なんか怪しい宗教」みたいに捉える人もいるかもしれませんが、全くもって別物で「マインドフルネス」は今現在の自分の感情や思考、身体の状況を周りの環境に左右されずに自覚する練習をすることを指します。 近年は心と脳を整える方法として、企業や学校で利用されてきているのだとか。 でも幼児ができるマインドフルネスっていったい何なんだ? って思いますよね。 なんてったってまだ言葉もつたない3~5歳ですからね、スタート地点はいたってシンプル。まずは「感情」を学ぶことから始めます。 幼児は今現在の自分自身の気持ちを何という言葉で表せばいいのかをまだ理解できていない部分があります。 Happy   Sad    Excited   Angry   Disappointed....感情にもいろいろありますよね。特に怒っているときに「これが怒りなんだ!」とか考える幼児はいませんから、意外と怒りが何なのか?をしっかり考えることが少ないですよね。 実際息子は画用紙で「Happy Bucket(幸せバケツ)」なるものを幼稚園で作って、何で自分はハッピーになるのかを話し合う機会があったり、紙皿で怒った顔を作って、怒る状況を考えるゲームのようなものをしたりしていました。 まずはこの感情を言葉で表して、これが嬉しいってことなんだな、これが楽しいってことなんだな、とか理解をしていくことが第一段階。悲しいと思うこと、怒ったりすることも否定せずありのままの感情を理解し受け入れるようにします。 感情を学びつつ、よく幼稚園で取り入れられているのは輪になって深呼吸をする練習。 毎日忙しく遊んでいる幼児たちにとって「落ち着く」機会を与えるのは大切なことらしく、自分で自分の感情をコントロールする第一歩なんだとか。 じゃあ深呼吸しまーす!って言ってもきっと子供たちはわからないので、 座って口の前で手を広げたら「5本のろうそくを順番に吹き消そうね」みたいな感じでゆっくり1本ずつ息を吹きかけていきます。 これが意外と効果的で、私は息子二人がけんかしていて

産後の腰痛に苦しむアラフォー。ピラティスを始める

イメージ
息子二人は3歳と5歳のやんちゃ盛りになった昨年。 産後ずっと気になっていた腰痛を改善するために筋トレをしようと思い立って、ちょっと腹筋してみたのですが、まあ上がらない。笑えるぐらい腹筋できない。 腹筋たった数回でもうしんどい。笑 ここだけの話、学生時代はバリバリ運動部で体力も筋力も自信はあったのですが、二度の帝王切開を経て、子育てを言い訳に運動を疎かにしてきた結果、筋肉はごっそり落ちてしまったみたいです。 そりゃ腰痛にもなるよね。 でしばらく自己流で筋トレはしてたんだけど、なかなかうまく続かず、思い立って最近近所にできた ピラティス ジムに通うことにしました。 老後の自分への投資です!!笑 過去にジムに通ったり、ヨガに通ったりしたことはありましたが、ピラティスは人生初体験です。 ドキドキの教室の中を拝見↓ 私の通うピラティスはリフォーマーと言ってこのような器具を使うグループクラスです。 これを使いながらコア(体幹)の筋肉を特に強化することで、全身の筋力と柔軟性の向上を目指します。 緊張の初クラス。。。 ピラティスってよく芸能人の誰がしているとかっていうよね。。まあなんとかなるっしょ。 そんな考えでクラスに臨んだのですが。。。 きれいにその想像を裏切られて、最初のクラス後もうヨロヨロでした。 想像以上にめっちゃ筋トレ!!笑 クラスに参加した日の翌朝、ベッドから普通に起き上がることが出来ないぐらい腹筋が痛くて、転がりながらベッドから這い出るレベルです。 でも久々に先生に必死に励まされながらも限界に挑戦することに快感を覚えた私は、気づけば彼是ピラティス歴10か月。 気になっていた腰痛ですが、気にならないレベルまで改善しました!! 腹筋って大事やねんな。。。涙 体重はなぜか増えていますが確実におなかの肉は減ったような気がします。 ピラティスがストレス発散にもなっているみたいで、週1レベルで通えるように継続中です。 ⇨ 結論 腰痛持ちのママさん、ピラティス超おすすめ 。 日本だとマットで行うピラティスとリフォーマーを使うものと種類として分かれているかもしれませんが、 断然リフォーマーピラティス推し です。 ピラティスのクラスを探す際はその違いに注意してくださいね!

NZで日本のテレビを見る方法

イメージ
我が家は長らくSlingboxというのを使って、日本のテレビをオンタイムで観ていたのですが、ついにSlingboxサービスも2022年に終了してしまいました。。。 オンデマンドで色々見れるようになった時代。淘汰されても仕方なかったのかな。。。とも感じます。 息子2人はほぼほぼ日本のテレビばかり見て過ごしていたので、日本のテレビがなくなるのは正直痛い。 やっぱり日本語のためにも日本のテレビを観せたいな。。。ということで、ついに VPNサービス を使ってみることにしました!! VPN : Virtual Private Network  仮想プライベートネットワークを指しますが、単語だけじゃ何のことやらですよね。 簡単にいうと、通常のインターネット回線を利用して、自分専用のデータの通り道を作る感じです。 これで何ができるのかというと、今いる場所以外の場所のVPNサーバーに繋げることができます。 例) 今アメリカにいるけど日本のコンテンツが見たいので日本のVPNサーバーに繋ぐ なんかややこしい雰囲気しかないやん。 って最初思っていたのですが、ものは試しと使ってみた Nord VPN は思った以上に簡単で便利でした!! Nord VPN  ← 登録はここから 現状お家のFireStickにNordVPNを追加して、TverやNetflixを立ち上げる前に日本VPNにつなげています。 日本のドラマ見放題!! 要注意なのはDisney+  ディズニープラスを見る前にNordVPNにしています。 日本のディズニープラスの閲覧制限はNordVPNでは解除できなかった様子。ただ、ディズニーはほぼ日本語吹き替えがそろっているので、あまり問題は感じていません。