こどもと英語を学ぶ!洋書キッズレシピ本を集めてみました
さて、数日前に こどもと英語を楽しむためにレシピ本の利用をオススメ しましたが、このページでは私が個人的にいいな〜と思う洋書レシピ本を集めてみました! レシピレベルは私個人の感覚で判断します。笑 ※私の料理レベルは中の下の主婦です。 さあどんどん行っちゃいましょー! ①Edmonds My First Cookbook レシピレベル:★★ Amazon購入可能 前回ブログ で詳細を紹介した本です。 ②My First Cook Book レシピレベル:★★★ 朝食、昼食、おやつ、デザートと4分野に分かれています。ラザニアやキャロットケーキ、スコーンなどなど。イギリスレシピのラインナップです。 Amazon購入 ちなみにこの著者さんは ベジタリアン用のキッズレシピ本 も出版しております。 ③Kuwi's Kitchen - Kiwi Kids' Cookbook レシピレベル:★★★ NZのこども向けに作られた、女の子が好きそうな感じの可愛いレシピ本。 レシピ自体は難しいものは少ないのですが、工程が英語なので、お母さんがある程度英語がわからないとちょっとしんどいかも・・・。 Amazon購入 ④Egg & Spoon レシピレベル:★★★★ こちらもNZで生まれたこども用のレシピ本です。 ただ見た感じややレベルは高め。 というか工程が文章でのみなので、こちらは理解力が要。でもおしゃれな本ですよ!カフェとかに置いておきたいですね。 紀伊國屋で購入 ⑤Chop, Sizzle, Wow: : The Silver Spoon Comic Cookbook レシピレベル:★★★ 見ての通りコミック風のレシピ本! 斬新!かつおしゃれですよね〜 そして工程が全て絵で描かれているの分かりやすいです。50ものレシピを掲載していてティラミスやアップルケーキなどのデザートも豊富。 英語に不安な方にはおすすめのタイプのレシピ本。 Amazon購入 ⑥Cooking Step by Step レシピレベル:★★★ こちらはイラストではなく写真で説明されているレシピ本。これはこれでアリかなとも思うのですが、個人的にはレシピのチョイスがイマイチ。日本人ウケしない味のような気がしています・・・豆腐をケバブにしちゃたのねー。。。うーん。。。 Amazon購入 ⑦...