もうすぐ1歳半 乳歯が生える順番にギョッとした話

もうすぐ1歳半になる次男ですが、 今乳歯が7本(上4本、下3本)生えています。 長男は大きく生まれたせいか いろいろ身体的な成長も早く 歯は心配する間も無く(笑) モリモリ一気に生え揃いました。 小柄でちょっとおっとりな次男は 予想通りに歯もゆっくり。 歯の生えるスピードはかなり個人差があると聞いていたので まあ大丈夫かなと構えつつも 下の4本目がなかなか出てこないことを少し心配してはいました。 そんな中。 7本の歯磨きをしていて (嫌がるので無理矢理磨いてます苦笑) やーーーーっと8本目の歯の頭がこんにちわ🎉 「よかった〜やっと出てきたね〜」 とか言いながら磨いていたら、 中央の4本の乳歯から 1本分のスペース開けて 上の第一乳臼歯が顔を出しているのを発見! え!? 真ん中から生えてくるんちゃうん? スペース空いてるけど大丈夫!!? と不安になって調べたら。。。 むっちゃ基本通りの順番でした😂😂😂 乳犬歯よりも第一乳臼歯が先に生える不思議。。。 真ん中から順番に生えた方が綺麗に並びそうやのにな〜 次男の歯茎はもうすぐ出てくる乳歯たちのせいか 現在ちょっとモコモコしてます。 どうりで歯ぐずり酷いわけだよ・・・ ウェレダのTeething powderがなけりゃ きっと私は夜眠れていません💧 Weleda様様💛