今日も始まった夜泣き。我が家の対処法を紹介

今月で次男は1歳4ヶ月になりました。
が、まだまだ夜泣きしております〜。
かれこれ半年以上でしょうか。汗

でもいつかその成長過程にも終わりは来る!
ベビーに合う方法を夜泣きのたびに探求するのみです!!

我が家の場合ですが、
半年前は激しく夜中にギャン泣きを続けていましたが
今は2分ぐらい泣いてその後は寝入るようになりました。
なので随分楽にはなりました

今日は我が家で試した夜泣き対策をご紹介!
色々試すしかありません!!

頑張れ世間のママたち!!

①抱っこでゆらゆら
実は長男の時はこれが一番有効でした。
1歳を超えるともう10キロを超えてくる赤ちゃんもいるので、
抱っこ紐を使うことを強く推奨します。(でないと腕/腰が死にます)
次男は抱っこで少しマシになる時はありましたが、
一番ひどいギャン泣きの時は得意なエビ反りで
抱っこさえ不可能な時もありました。笑

そして今現在、次男に効果があるのは下記②と③です。

②ホワイトノイズ・波の音
いわゆる「ザー」という感じの波の音のようなものです。
赤ちゃんがお腹の中にいる音に近いのだとか。
便利な世の中になったもので、
結構ホワイトノイズグッズも市場には出回っていて
ホワイトノイズアプリまで今はありますので
一度試してみてください!

写真の丸いオレンジのものが
我が家のホワイトノイズマシンです。
ホワイトノイズと波の音、音楽と心臓音が流れます。

③プラネタリウム+音楽
これも我が家でお世話になっているグッズ。
写真の右のたまご型のやつです。
オルゴール系の音楽を流すことができて、
別途天井に星を投影してくれるグッズで、
視覚にその星が入ることから、ふと泣き止んだりしています。

夜泣きしている時以外でも
寝るときはこの音楽を流すということを繰り返していたら、
「この音楽=寝る時間」ということがインプットされたのか
早く寝入ることができるようになりました!
たまご様様〜!!笑
この手のグッズも結構ありますので、検索してみてくださいね!

④授乳・ミルク
我が家も最初はこれが一番早く泣き止む方法でした。
でも、なぜか1時間おきに起きて吸うクセが付いてしまい
この方法をやめました。
離乳食が順調で、寝る前にしっかり飲む・食べるができているなら
卒乳をいずれ目指すためにも、夜中泣くたびに授乳をさせてしまうのは
あまり良くないのかなと個人的に思っています。

⑤逆に目覚めさせる+おむつ替え
もはや最終手段です。
何やってもひたすら泣いているパターンは、逆に電気をつけて
一旦目覚めさせて泣き止ませたことはありました。
ただ我が家の場合、ここまでくると
もうおむつ替え中もギャン泣きでカオス状態であることが多く(笑)
夫と二人がかりでおむつ替えをし終わった頃には、
泣き疲れて(そして抵抗することに疲れて)
その後抱っこですぐにスヤ〜と寝入っていました。


我が母は夜中に散歩していた時代もあったそう。苦笑
(ちょっと今の時代は無理そうですが)

残念ながら夜泣きに必ず効く方法はあまりありませんが、
ベビーにあった何かをつかんで少しでも夜泣きが改善できたらラッキー!
と思って前向きに頑張りましょう。

夜泣きするベビーたちは
ただその日あったことを脳で消化するのに一生懸命なんです。
いっぱい遊んで学べた証拠!

いつかはその成長過程にも終わりは必ず来ます💛















コメント