ニュージーランドの離乳食事情 オーガニック離乳食がいっぱい
ニュージーランドの離乳食事情を少しお話しします!!
まずはスーパーでどういう離乳食が売っているかご紹介。
スーパーに必ずあるベビーコーナー、離乳食はこんな感じで並んでいます。
かなり種類は豊富で、きちんと対応月齢も表記されています。
まずはスーパーでどういう離乳食が売っているかご紹介。
スーパーに必ずあるベビーコーナー、離乳食はこんな感じで並んでいます。
かなり種類は豊富で、きちんと対応月齢も表記されています。
私はもっぱらこのシリーズが好きで。
Only Organic https://www.onlyorganic.co.nz/
こちらのWebページにレシピも複数載っていますので、海外の離乳食アイデアとしてぜひどうぞ。https://www.onlyorganic.co.nz/recipes
Only Organic https://www.onlyorganic.co.nz/
こちらのWebページにレシピも複数載っていますので、海外の離乳食アイデアとしてぜひどうぞ。https://www.onlyorganic.co.nz/recipes
ちゃんと月齢によって種類も分かれています。
でもやっぱり日本のきめ細やかな味付け(和風だしとか)はなく
むしろ野菜、フルーツそのままの味って感じではあります。
日本にはあまりない、マンゴーとかゴジベリーなどのレアなフルーツを使ったものやカスタードといったおやつ系の味は面白いと思います。
(ただ砂糖使っていないにしても甘めのフルーツが多いので
できる限りシンプルな味からスタートするほうがいいのではないかと日本人の私は思ってしまいますね。。。)
でもやっぱり日本のきめ細やかな味付け(和風だしとか)はなく
むしろ野菜、フルーツそのままの味って感じではあります。
日本にはあまりない、マンゴーとかゴジベリーなどのレアなフルーツを使ったものやカスタードといったおやつ系の味は面白いと思います。
(ただ砂糖使っていないにしても甘めのフルーツが多いので
できる限りシンプルな味からスタートするほうがいいのではないかと日本人の私は思ってしまいますね。。。)
瓶、袋タイプもありますが、これはお家用でお出かけには向いてません。
特に瓶は重いです。唯一の利点は瓶のまま電子レンジでチン出来ることでしょうか。
ちょっと調べたら楽天でも売ってました!日本で買うと割高なのは仕方ないけど。。。
私はオススメ!

(生後6ヶ月頃〜ずっと)☆お試しセット☆ニュージーランド産【オーガニックベビーフード(離乳食)】離乳中期お試しセット◆送料無料◆お一人様1回限り◆※この商品のみご購入の場合はレターパックプラスで発送 - サザンブリッジ神戸 楽天市場支店
コメント
コメントを投稿